衛生管理者合格後の免許申請が必要!期限は?申請後はどれくらいで到着?

衛生管理者試験の合格後の手続きが必要です!のアイキャッチ画像
疑問がある女性

衛生管理者試験に合格後に免許申請が必要なの?
免許申請の期限はいつまで?
申請後はどれくらいで到着するの?

このような質問にお答えします

 

この記事でわかること
  • 免許申請の期限はいつまでなのか
  • 申請後はどれくらいで到着するのか
  • 「合格通知書」が届いたら、免許申請手続きが必要
  • 合格後には、免許申請書に必要事項を記載する
  • 免許申請書の裏面には収入印紙が必要
  • 2種類の封筒を用意して、送る準備をする

 

こんにちは。

この記事を書いている かとひで です。

私はこんなひと。

この記事を書いているひと
かとひで
  • 1975年生まれ、高卒
  • 第1種衛生管理者を一発合格
  • 製造業で安全衛生に携わること15年
  • 現役の衛生管理者

免許証(労働安全衛生法による免許証)

第一種衛生管理者の免許証はこんな感じ。

「免許の種類」の上に免許所持の有無の欄があり、「0」無「1」有の記載がされます。

第一種衛生管理者の免許証

 

合格後に免許申請が必要になります

本記事では、衛生管理者の試験合格後の免許申請手続きや期限について解説しています。

  • 免許申請の期限について
  • 申請してからどれくらいで到着するのか
  • 書類の作成
  • 収入印紙を貼って発送
目次

衛生管理者合格後の免許申請が必要!期限は?申請後はどれくらいで到着?

衛生管理者の合格後の手続きが必要(H2)

合格通知が届いたら、免許証が郵送されてくるものだと思っていませんでしたか?

私は、試験勉強に一生懸命で合格後のことなんて、考えていませんでした。

衛生管理者試験は、合格後の手続きがいろいろあります。

え?! まだ手続きがいるの?お金も必要なの?」と、慌てて免許の申請書類を提出した記憶があります。

そんな経験も踏まえ、衛生管理者試験に合格後の手続きや、期限はあるのかについて詳しく解説していきます。

衛生管理者の試験合格後の免許申請の期限はいつまで?

衛生管理者の試験合格後の免許申請の期限について、特に有効期限は設定されていません。

合格後に免許申請をあわてる必要はありませんが、「合格通知書」をなくしたり、仕事で忙しくて「先延ばし」にならないように早めの手続きをおすすめします。

衛生管理者の免許申請をしてからどれくらいで到着するのか

合格後の免許の申請をしてからどれくらいで到着するのかというと、2~3週間程度でお手元に届きます。

センターにあなたの申請書が届いてから、2週間程度で手続きをおこなわれ、免許証の発行がされます。

時期やお住いの地域の状況によって、異なる可能性もあります

申請後あまりにも免許証が届かなければ、不備があるのかもしれませんので、申請したセンターへお問い合わせください。

『免許試験合格通知書』衛生管理者試験の合格後は、手続きが必要

衛生管理者の合格後に免許試験合格通知書が届いたらすること

あなたが衛生管理者試験に合格していたら、「免許試験合格通知書」が届きます。

合格の通知書が届いただけではまだ免許証を手にすることはできません

免許の申請をしないと免許証の交付がされないので、気を付けてください。

必要書類は、試験を受けた各地方のセンターの受付に置いています。

試験が終わって帰宅するときに、必要書類を持ち帰っておけば、合格後の免許申請がスムーズになります。

書類はインターネットからでも印刷できますので、合格通知が届いてからでも手続きを進めることができます。

(厚生労働省ホームページ/免許申請書様式)

なお、不合格者には、「免許試験結果通知書」が届きます。

受験した衛生管理者試験の5科目の得点が記載されていますので、どの科目が足りていなかったのか指標になります。

次の合格に向けて、取り組み方の目安にしてください

 

残念ながら、もう少しのところで合格を逃してしまった方

  • 合格する気がしない
  • 不合格が続いている
  • 次こそは絶対合格したい

ユーキャン通信講座の資料を無料申し込んで、勉強の進め方を見直してみても良いかもしれません。

2,3分で無料請求でき、資料請求後の電話勧誘も一切ありません

誰でも安心して資料を申し込むことができますので、気になる方はどうぞ。

ユーキャンの衛生管理者講座

\ まずは行動してみよう /

 

「テキスト(参考書)と過去問題集を見直したい」・「たくさんあってどれが良いのかわからない」という方へは、衛生管理者のテキスト(参考書)と過去問題集をまとめてみました。

ご参考までにどうぞ。

 

「独学では合格する自信がない…」・「一人で勉強するのは挫折してしまいそう…」という方へは、おすすめ通信教育講座を掲載している記事がありますので、ご参考に。

『免許申請書に必要事項を記載』衛生管理者試験の合格後の手続き

衛生管理者の合格後の手続きとして免許申請書を作成する

証明写真は、一般的な試験と同様に鮮明で明るく顔がはっきりわかるものにしましょう。

証明写真について

  • サイズ24㎜×30㎜
  • 申請前6ヶ月以内、上三分身、正面、脱帽のこと
  • 裏面に氏名を記入しておく

 

試験会場に持参した受験票に貼り付けた証明写真の残りがあればそれを使用したら良いですし、再度、撮り直さなくてはいけない人向けスマホで簡単撮影できる方法もあります。

衛生管理者の証明写真、簡単で安い!スマホで何度でも撮り直し可能!

 

他に、申請者氏名・住所・電話番号など指示通りにもれなく記載してください。

表面と裏面がありますので、どちらも記入してください。

『免許申請書の裏面には収入印紙が必要』衛生管理者の合格後の手続き

衛生管理者試験合格後の手続きの中に、収入印紙費用が必要になります。

表面には必要事項の記載をしましたが、裏面には収入印紙を貼り付けてください。

金額は1,500円です。1,000円と500円を貼り付けてください。

記載もありますが、消印はしないでください。

2種類の封筒を用意して、送る準備をしましょう!

衛生管理者の免許申請書を送る際の封筒は2つ必要

免許申請書にもれなく必要事項を記入したら、申請書を送りましょう!

用意するのは2種類あります。

2種類の封筒を用意

  • 申請書を入れて送るための封筒
  • 衛生管理者の免許証入れて、返送してもらう封筒

 

窓付き封筒ではなくても送ることができますが、封筒は2枚必要です。

さらに、返信用切手も用意しておかなければいけません。

ですので、合格通知をもらってからも、ひと手間と費用が掛かります。

ここまでしてやっと免許証が届きます。

あとは、会社に免許証のコピーを渡して、頑張ったことを会社に評価してもらいましょう!

衛生管理者の合格後は、会社へ届け出をして、資格手当をもらおう!

衛生管理者の免許証を手に入れたら、今度はあなたが勤務している会社へ免許取得の報告をしておきましょう。

会社によって異なりますが、衛生管理者の資格取得をすることにより、取得一時金か資格手当がもらえることが多いです。

50人以上の事業場では、衛生管理者が1人以上は必要なります。

転職や転勤、定年退職などで会社での人員変動がありますので、会社側も衛生管理者を確保しておかなければいけません。

ですので、衛生管理者の資格手当を毎月出す会社が多くあります。

 

詳しくは実際の資格手当の金額も含め、下記の記事で確認できます。

【まとめ】衛生管理者の試験合格後は免許申請を忘れずにしましょう!

衛生管理者の合格後の手続きは忘れずにしておきましょう!

合格をしたことを確認しただけでは、免許取得にはなりません。

合格後の手続きをして、手元に届いてやっと免許取得になります。

衛生管理者試験の合格後の手続きは、少し手間と費用が掛かりますので、この記事で確認しながら忘れずに免許申請を行ないましょう!

●合格後の手続きは忘れずに●

  • 「合格通知書」が届いたら、免許申請手続きが必要
  • 合格後には、免許申請書に必要事項を記載する
  • 免許申請書の裏面には収入印紙が必要
  • 2種類の封筒を用意して、送る準備をしましょう!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次