
種類が多くて決められない……



なるべく安くしたい
こんな質問にお答えします。
- メーカー別の比較表
- 技能試験の材料セットランキング
- 公式サイトとAmazonの比較一覧表
- 【1回~3回分】公式サイトとAmazonの比較一覧表
- 各メーカーの材料・器具の比較表
- 技能試験の材料セットを選ぶ7つのポイント
- 【HOZAN ホーザン】
- 【電池屋 電工石火シリーズ】
- 【MOZU モズシリーズ】
- 【プロサポート PSシリーズ】
- 【準備万端シリーズ】
技能試験の練習用の材料セットをそろえるにあたって、どのように選んで購入すれば良いのか、迷ってしまいませんか?
なるべく安く済ませたいし、ムダな買い物は避けたいものですよね。
本記事では失敗しない技能試験の材料セットの選び方をご紹介しています。
【第二種電気工事士】失敗しない技能試験の材料セットの選び方ランキング


技能試験に合格するために、必要な練習の材料セットをおすすめ順でランキング形式にしています。
本記事では、各メーカーを比較する上で、材料セットを選ぶポイントを7つ挙げています。
●技能試験の材料セットを選ぶ7つのポイント
- 価格は適正か(ムダはないか)
- 電線や器具はそろっているか
- 消耗品は足りるか
- 材料セットの種類は選べるか
- 販売実績、信頼性はあるか
- 在庫、出荷状況はどうか
- サポート体制
メーカー別の比較表 【技能試験の材料セットの選び方】


次に、失敗しない材料セットを選ぶ7つのポイントを基に、各メーカーの比較表を作りました。
ホーザン | 電工石火 | モズ | 準備万端 | プロサポート | |
---|---|---|---|---|---|
1:価格 | 高め | 安い | 普通 | 普通 | 高め |
2:電線 VVF1.6-2C | 20m | 16.5m | 20m | 20m | 17.5m |
2:器具 | 3、5極なし | 端子台普通 | 普通 | 3、5極なし | 端子台普通 |
3:消耗品 | 普通 | 普通 | 普通 | 普通 | 充実 |
4:回数セット種類 | 充実 | 充実 | 普通 | 少ない | 普通 |
4:工具・ テキストの フルセット | 充実 | 充実 | 1、3回分あり | 3回分のみ | |
5:販売実績・ 信頼性 | 創業77年 | 総合工具メーカー約20.000セット 創業76年 | 販売実績11周年 | 20周年 | 10周年 |
6:在庫・出荷 | 豊富 | 出荷可能 | 公式サイトは当日普通 | 普通 | 普通 |
7:サポート | 電工試験の虎 Line情報 | Line | セミナー | 電話サポート||
評価 | |||||
ランキング | 4 | 1 | 2 | 5 | 3 |
技能試験の材料セットランキング5社


メーカーの商品の特徴を簡単にまとめており、価格は1回分としています。
詳細欄のボタンを押してもらうと、この記事内にある各メーカーをくわしく紹介している見出しへ移ることができます。
順位 | 商品 | 特徴 | 価格(1回分) | 評価 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | 電工石火 | 値段が安い セットの種類が多い 当日出荷対応 部材は最低限 | 14.801円~ | できるだけ安くしたい 電工石火 | |
2位 | モズ | 切り分け電線もある プレート外し付き Lineサポートあり | 15.200円~ | Lineサポート モズシリーズ | |
3位 | プロサポート | 消耗品が充実 値段高め | 16.980円~ | 消耗品が充実 プロサポート | |
4位 | ホーザン | 有名メーカー 公式サイトは値段高い | 18.070円~ | 安心の有名メーカー ホーザン | |
5位 | 準備万端 | プレート外し付き クリップ付き バリエーション少ない | 15.450円~ | 電話相談、セミナー 準備万端 |
公式サイトとAmazonの比較一覧表 【電線と器具の材料セット】


技能試験の練習1回分の電線と器具のセットは、どのメーカーも取り揃えており、比較がしやすいです。
本記事で比較している5社の特徴が出ていますので、まとめてみました。
- 電工石火シリーズは他のメーカーより安い
- 電工石火と準備万端は、公式サイトの方が若干安い
- ホーザンは、Amazonの方がかなり安い
- モズとプロサポートは、ほぼ変わらない
公式サイト【1回分】電線と器具のみ
公式サイト 価格(税込) | ホーザン | 電工石火 | モズ | 準備万端 | プロサポート |
---|---|---|---|---|---|
電線、器具のみ | 高い | 安い | 普通 | 普通 | 高め |
1回分 | 30.030 | 14.801 | 15.200 | 15.450 | 16.980 |
2回分 | 45.100 | 19.800 | 19.800 | 21.350 | 22.980 |
3回分 | 59.400 | 23.980 | 26.000 | 26.350 | 28.980 |
Amazon【1回分】電線と器具のみ
Amazon 価格(税込) | ホーザン | 電池屋 電工石火 | MOZU (モズ) | 準備万端 | プロサポート |
---|---|---|---|---|---|
電線、器具のみ | 高め | 安い | 普通 | 普通 | 高め |
1回分 | 18.070 | 14.980 | 15.200 | 15.500 | 16.980 |
2回分 | 27.394 | 20.590 | 20.000 | 21.400 | 22.980 |
3回分 | 33.218 | 24.980 | 26.000 | 26.400 | 28.980 |
【1回~3回分】公式サイトとAmazonの比較一覧表


公式サイトとAmazonの両方をかんたんに比較できるように、一覧表を作りました。
一覧表の価格のとなりに「公式」「Amazon」とありまして、文字をクリックすると一発でご覧になりたいところへ行くことができます。
価格(税込) | 電工石火 | モズ | プロサポート | ホーザン | 準備万端 |
---|---|---|---|---|---|
1回分 電線.器具 | 14.801 公式 14.980 Amazon | 15.200 公式 15.200 Amazon | 16.980 公式 16.980 Amazon | 30.030 公式 18.070 Amazon | 15.450 公式 15.500 Amazon |
2回分 電線.器具 | 19.800 公式 20.590 Amazon | 19.800 公式 20.000 Amazon | 22.980 公式 22.980 Amazon | 45.100 公式 27.394 Amazon | 21.350 公式 21.400 Amazon |
3回分 電線.器具 | 23.980 公式 24.980 Amazon | 26.000 公式 26.000 Amazon | 28.980 公式 28.980 Amazon | 59.400 公式 33.218 Amazon | 26.350 公式 26.350 Amazon |
詳細解説 | 電工石火 | モズシリーズ | プロサポート | ホーザン | 準備万端 |
紙のテキストや動画、工具セットの有無などのバリエーションは、各メーカーによってさまざま。
メーカーごとのボタンを押せば、この記事内にある詳細の見出しへと移動できますので、ご確認ください。
各メーカーの材料・器具の比較表【第二種電気工事士の技能試験】


各メーカーの材料比較表
材料(m) | ホーザン | 電工石火 | モズ | 準備万端 | プロサポート |
---|---|---|---|---|---|
VVF1.6-2C | 20 | 16.5 | 20 | 20 | 17.5 |
VVF1.6-3C | 8 | 5.7 | 7 | 8 | 6 |
VVF2.0-2C(シース青) | 5 | 3.45 | 4 | 5 | 3.5 |
VVF2.0-3C(シース青) | 1 | 0.55 | 0.55 | 0.6 | 0.6 |
VVF2.0-3C(黒赤緑) | 0.5 | 0.35 | 0.5 | 0.4 | 0.35 |
VVR1.6-2C | 0.5 | 0.25 | 0.5 | 0.4 | 0.25 |
VVR2.0-2C | 0.5 | 0.3 | 0.5 | 0.4 | 0.3 |
EM-EEM2.0-2C | 0.5 | 0.25 | 0.5 | 0.4 | 0.25 |
IV1.6(黒) | 1.5 | 1.05 | 1.2 | 0.6×2 | 1.05 |
IV1.6(白) | 1 | 0.85 | 1.2 | 0.6×2 | 0.85 |
IV1.6(赤) | 1 | 0.85 | 1.2 | 0.6×2 | 0.85 |
IV1.6(緑) | 0.5 | 0.15 | 0.15 | 0.6 | 0.15 |
裸軟銅線1.6(ボンド線) | ー | ー | ー | ー | 0.2 |
各メーカーの器具比較表
器具 | ホーザン | 電工石火 | モズ | 準備万端 | プロサポート |
---|---|---|---|---|---|
ランプレセプタクル | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
引掛けシーリング(角) | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
引掛けシーリング(丸) | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
露出形コンセント | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
埋込連用タンブラスイッチ | 3 | 2 | 2 | 2 | 2 |
埋込連用タンブラスイッチ(3路) | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 |
埋込連用タンブラスイッチ(4路) | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
埋込連用タンブラスイッチ (位置表示灯内蔵) | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
埋込連用コンセント | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 |
埋込コンセント(2口) | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
埋込コンセント (15A125V接地極付接地端子付) | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
埋込コンセント(20A250V接地極付) | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
埋込連用パイロットランプ | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
埋込連用取付枠 | 2 | 3 | 3 | 3 | 4 |
配線用遮断器 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
端子台3極 | ー | 1 | 1 | ー | 1 |
端子台5極 | ー | 1 | 1 | ー | 1 |
端子台6極 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
ジョイントボックス (アウトレットボックス) | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
合成樹脂製可とう電線管(PF16) | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
合成樹脂製可とう電線管用コネクタ(PF16) | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
ねじなし電線管(E19) | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
ねじなしボックスコネクタ | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
とめねじ | 1 | 1 | 2 | 1 | 3 |
絶縁ブッシング | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
ゴムブッシング(19) | 3 | 4 | 4 | 3 | 10 |
ゴムブッシング(25) | 3 | 4 | 4 | 3 | 7 |
リングスリーブ(小) | 50 | 50 | 100 | 50 | 150 |
リングスリーブ(中) | 15 | 10 | 10 | 10 | 30 |
差込形コネクタ(2本用) | 5 | 5 | 6 | 5 | 5 |
差込形コネクタ(3本用) | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 |
差込形コネクタ(4本用) | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 |
器具 | ホーザン | 電工石火 | モズ | 準備万端 | プロサポート |
技能試験の材料セットを選ぶ7つのポイント


技能試験の材料セットを選ぶときの各メーカーのランキングの基準にしている、7つのポイントをくわしく書いています。
これから購入する目安となれば、良いかと思います。
●技能試験の材料セットを選ぶ7つのポイント
- 価格は適正か(ムダはないか)
- 電線や器具はそろっているか
- 消耗品は足りるか
- セット販売は選べるか
- 販売実績、信頼性はあるか
- 在庫、出荷状況はどうか
- サポート体制
価格は適正か(ムダはないか)
技能試験の練習用の材料セットは、ムダがなく、価格は適正なのかが重要です。
私が技能試験の練習をして思ったことは、電線は必要最低限で良いということ。
なぜなら、13の候補問題で毎回出てくるVVF1.6-2Cが一番必要な電線ですが、使いまわしをすれば足りるからです。
結局のところ、中途半端な長さの電線が余り、ちょっと損した気分にもなりました。
材料セットにムダが多くて、価格が高いものは避けておくべきです。
電線や器具はそろっているか
電線や器具は、13の候補問題に対して、全てそろっているのかの確認が必要です。
なぜなら、試験はどの問題が出題されるかわからないので、電線や器具は出題問題と一致しておくべきだと考えるからです。
たとえば、端子台は6極だけしかなく、端子台の3極と5極を代用する材料セットもあります。
技能試験において、もし練習で触ったことがない端子台の3極や5極の問題が出たら、私ならドキッとしてしまいます。
ですので、電線や器具は出題問題と一致した材料セットを購入した方が良いと思います。
消耗品は足りるか
消耗品は、材料セットに入っている数量で足りるのかも確認が必要です。
材料セットの中には、一度使うと再利用できないものや、何度も使用すると壊れてくる材料があるからです。
たとえばリングスリーブの小や中は、電線と電線をつなぎ合わせた後、圧着しているので再利用はできません。
私が練習で使用した感じでいうと、目安は50こ~100こぐらいあれば良いと考えます。
圧着工具に不慣れで、圧着作業に時間がかかっている人には、消耗品が多い材料セットが良いかもしれません。
セット販売は選べるか
練習用の材料セットの種類は豊富なのか、購入にあたって重要になってきます。
なぜなら、1回分~3回分の回数や、工具セットも一緒に欲しいなどの選択肢が多い方が、自分に合った練習ができるから。
たとえば、自分は不器用なので練習が必要だと感じている人は、3回分を選びたいかもしれません。
また、工具も買わないといけないので、工具も一緒のセットを購入したいという人もいるでしょう。
材料セットのバリエーションの多い方が、選べることが増えて、自分に合った練習方法ができます。
販売実績、信頼性はあるか
販売実績や、そのメーカーが信頼できるのかを確認しておく必要です。
「ここ安いけど大丈夫?」というのは、ネット販売ではよくあること。
名前の聞いたことのあるメーカーで、販売実績をしっかり打ち出しているところが良いと思います。
そこそこ高いものを買うのですから、信頼があり、間違いがないところから購入したいですよね。
在庫、出荷状況はどうか
在庫があるのか、注文してすぐに届くのかは、とても大切なことです。
なぜなら、せっかく材料セットを購入しようと申し込みをしたときに、「在庫がない」「出荷に時間がかかる」ではお話になりません。
たとえば、仕事で忙しくて技能試験までに時間がなくなってきた人や、すぐに練習をしたい人にとっては死活問題です。
ですので、在庫状況や出荷にかかる日数などは、把握しておく必要があります。
サポート体制
技能試験の材料セットと一緒に、Lineや電話相談ができるサービスが付いているものがあります。
わからないところがある場合に、問い合わせることができるサポート体制があるかどうかを、確認しておきましょう。
なぜなら、候補問題を自分で施工したときに、器具に配線する方法がテキストや動画で異なることがあるから。
自分の施工の方法が正しいのかを知ることができます。
Lineや電話で疑問点を聞けるサポート体制があるところもあるので、不安な人は押さえておきましょう。
【HOZAN ホーザン】技能試験 練習用の材料セット


おすすめポイント | おしいところ |
---|---|
有名メーカーの安心感 YouTube動画がわかりやすい 材料と器具、工具が揃っている | 公式サイトの価格は高い 端子台は6極のみ |
ホーザン 材料 | 長さ(m) | 材料 | 長さ(m) |
---|---|---|---|
VVF1.6-2C | 20 | VVF1.6-3C | 8 |
VVF2.0-2C(シース青) | 5 | VVF2.0-3C(シース青) | 1 |
VVF2.0-3C(黒赤緑) | 0.5 | VVR1.6-2C | 0.5 |
VVR2.0-2C | 0.5 | EM-EEM2.0-2C | 0.5 |
IV1.6(黒) | 1.5 | IV1.6(白) | 1 |
IV1.6(赤) | 1 | IV1.6(緑) | 0.5 |
裸軟銅線1.6(ボンド線) | ー |
●部材と器具のみ
商品名 | 回数 | 価格 | 備考 |
---|---|---|---|
ホーザンDK-51 | 1回分 | 18070 | 公式サイト:30030 |
ホーザンDK-52 | 2回分 | 27394 | 公式サイト:45100 |
ホーザンDK-53 | 3回分 | 33218 | 公式サイト:59400 |
●工具と部材セット
商品名 | 回数 | 価格 | 備考 |
---|---|---|---|
DK-28とDK-51 | 1回分 | 30071 | |
DK-28とDK-52 | 2回分 | 39395 | |
DK-28とDK-53 | 3回分 | 45219 |


●特典・付属品
付属品 | 特徴 | 備考 |
---|---|---|
ハンドブック | フルカラーのA5サイズ | 持ち運びに最適 |
合格クリップ | 接続する電線の仮止用クリップ5つ | 試験会場の持込可能 |
端子台シール | シールで表記できる | 3極と5極を代用できる |
【電池屋 電工石火シリーズ】技能試験 練習用の材料セット


おすすめポイント | おしいところ |
---|---|
当日出荷対応(お昼12時までの注文) ムダをなくして低価格を実現 セットのバリエーション豊富 20.000セット販売実績あり 工具はホーザン | 電線は最低限の長さ 電線・器具と工具のセットはない 電線・器具のみには特典、付属品が少ない |
電光石火 材料 | 長さ(m) | 材料 | 長さ(m) |
---|---|---|---|
VVF1.6-2C | 16.5 | VVF1.6-3C | 5.7 |
VVF2.0-2C(シース青) | 3.45 | VVF2.0-3C(シース青) | 0.55 |
VVF2.0-3C(黒赤緑) | 0.35 | VVR1.6-2C | 0.25 |
VVR2.0-2C | 0.3 | EM-EEM2.0-2C | 0.25 |
IV1.6(黒) | 1.05 | IV1.6(白) | 0.85 |
IV1.6(赤) | 0.85 | IV1.6(緑) | 0.15 |
裸軟銅線1.6(ボンド線) | ー |
商品 電工石火 | 回数 | 価格(消費税込)/Amazon価格 | 備考 |
---|---|---|---|
電線と器具 | 1回分 | 14801/ 14980 | テキスト・工具なし |
2回分 | 19800/ 20590 | ||
3回分 | 23980/ 24980 |
商品 電工石火 | 回数 | 価格(消費税込)/Amazon価格(税込) | 備考 |
---|---|---|---|
電線と器具とテキスト | 1回分 | 16000/ 18980 | 工具なし |
電気書院のテキスト | 2回分 | 21000/ 22980 | |
3回分 | 25300/ 25980 |
商品 電工石火 | 回数 | 価格(消費税込)/Amazon価格 | 備考 |
---|---|---|---|
電線と器具とテキストと工具 | 1回分 | 29280/ 30980 | フルセット |
電気書院のテキスト DK-28 | 2回分 | 33980/ なし | |
3回分 | 38500/ 40980 |
●電工石火(電池屋)のまとめ
●電工石火シリーズ
- ムダを省いて低価格を実現
- 2回分と3回分は圧倒的な安さ
- 公式サイトの方が安い場合がある
公式サイトの方が安かったり、ポイントが付いたり、当日出荷も可能など良いことが多いので、Amazonや楽天と比べて購入を検討してみてください。
電工石火のサイト→累計20,000セットの販売の電気工事セット
【MOZU モズシリーズ】技能試験 練習用の材料セット


おすすめポイント | おしいところ |
---|---|
プレート外しが付いている 候補問題ごとに電線が切り分けセットもある Lineサポートがある | 工具セットの選択肢は少ない 電線・器具のみは1回分しかない 動画セットで価格が少し高くなる 工具のマーベルは好みが分かれる |
モズシリーズ 材料 | 長さ(m) | 材料 | 長さ(m) |
---|---|---|---|
VVF1.6-2C | 20 | VVF1.6-3C | 7 |
VVF2.0-2C(シース青) | 4 | VVF2.0-3C(シース青) | 0.55 |
VVF2.0-3C(黒赤緑) | 0.5 | VVR1.6-2C | 0.5 |
VVR2.0-2C | 0.5 | EM-EEM2.0-2C | 0.5 |
IV1.6(黒) | 1.2 | IV1.6(白) | 1.2 |
IV1.6(赤) | 1.2 | IV1.6(緑) | 0.15 |
裸軟銅線1.6(ボンド線) | ー |
商品 MOSU | 回数 | 価格 | 備考 |
---|---|---|---|
電線と器具 | 1回分 | 15200 | 公式同じ プレート外し付 |
電線と器具と動画 | 1回分 | 16500 | 公式同じ プレート外し付 |
切り分け電線と器具 | 1回分 | 17300 | 公式:19000 プレート外し付 切り分けは便利 |
商品 MOSU | 回数 | 価格 | 備考 |
---|---|---|---|
電線と器具と動画 | 2回分 | 20000 | 公式:19800 |
電線と器具と工具と動画 | 1回分 | 35000 | 公式:32000 |
電線と器具とギガライト工具と動画とテキスト | 1回分 | 34000 | 公式同じ |
商品 MOSU | 回数 | 価格 | 備考 |
---|---|---|---|
電線と器具と動画 | 3回分 | 26000 | 公式同じ |
電線と器具と工具と動画とテキスト | 3回分 | 48000 | 公式:43000 |
電線と器具とギガ工具と動画とテキスト | 1回分 | 49800 | 公式:47000 |
●特典、付属品
付属品 | 特徴 | 備考 |
---|---|---|
プレート外しキー | 電線の取り外し | マイナスドライバーの代わり |
Lineサポート | Lineでやりとりできる | Zoomなども対応可能 |
●モズシリーズのまとめ
●モズシリーズ
- 候補問題ごとに電線が切り分けられているセットは時間短縮になる
- 工具セットはマーベル
- 動画がある分、少し割高
【プロサポート PSシリーズ】技能試験 練習用の材料セット


おすすめポイント | おしいところ |
---|---|
消耗品が充実している セットに裸軟銅線1.6(ボンド線)がある | 他のメーカーより少し高い |
プロサポート 材料 | 長さ(m) | 材料 | 長さ(m) |
---|---|---|---|
VVF1.6-2C | 17.5 | VVF1.6-3C | 6 |
VVF2.0-2C(シース青) | 3.5 | VVF2.0-3C(シース青) | 0.6 |
VVF2.0-3C(黒赤緑) | 0.35 | VVR1.6-2C | 0.25 |
VVR2.0-2C | 0.3 | EM-EEM2.0-2C | 0.25 |
IV1.6(黒) | 1.05 | IV1.6(白) | 0.85 |
IV1.6(赤) | 0.85 | IV1.6(緑) | 0.15 |
裸軟銅線1.6(ボンド線) | 0.2 |
●特典、付属品
付属品 | 特徴 | 備考 |
---|---|---|
アウトレットボックス打ち抜き | 打ち抜き済み | ふた外しを省ける |
端子台シール | シールで表記 | 問題に合わせて施工できる |
プレート外しキー | 電線の取り外し | マイナスドライバーの代わり |
消耗品がとても充実しており、何度も練習をしても買い足す必要がないほど付属しています。
何度も練習して習得したい人にはおすすめ。
◎プロサポートの消耗品が充実
- 埋込連用取付枠 4枚
- とめねじ 3こ
- ゴムブッシング(19) 10こ
- ゴムブッシング(25) 7こ
- リングスリーブ(小) 150こ
- リングスリーブ(中) 30こ






【準備万端シリーズ】技能試験 練習用の材料セット


おすすめポイント | おしいところ |
---|---|
プレート外し付き 固定タイループ6個付き 電話サポートあり | 端子台は6極しかない 材料セットの種類が少ない |
準備万端 材料 | 長さ(m) | 材料 | 長さ(m) |
---|---|---|---|
VVF1.6-2C | 20 | VVF1.6-3C | 8 |
VVF2.0-2C(シース青) | 5 | VVF2.0-3C(シース青) | 0.6 |
VVF2.0-3C(黒赤緑) | 0.4 | VVR1.6-2C | 0.4 |
VVR2.0-2C | 0.4 | EM-EEM2.0-2C | 0.4 |
IV1.6(黒) | 0.6×2 | IV1.6(白) | 0.6×2 |
IV1.6(赤) | 0.6×2 | IV1.6(緑) | 0.6 |
裸軟銅線1.6(ボンド線) | ー |
「動画解説・参考書・電話サポート付き」全13問分の器具・電線セット、プレート外し1個、固定タイループ6個
商品名 準備万端 | 回数 | 価格Amazon | 備考 |
---|---|---|---|
電線と器具とその他 | 1回分 | 15500 | 公式:15450 プレート外し1個、クリップ6個 |
電線と器具とその他 | 2回分 | 21400 | 公式:21350 プレート外し1個、クリップ6個 |
電線と器具とその他 | 3回分 | 26400 | 公式:26350 プレート外し1個、クリップ6個 |
●特典、付属品
付属品 | 特徴 | 備考 |
---|---|---|
参考書 | PDFデータ | スマホやPCで見れる |
候補問題練習本 | 13題の候補問題に対応 | 注意点も記載 |
DVD解説動画 | 収録6時間 | 専用サイトより閲覧可能 |
オンラインセミナー | 作業の要点を解説 | 試験の裏側も解説 |
アフターサポート | 電話と専用サイト | 写真での送付可能 |
プレート外しキー | 電線の取り外し | マイナスドライバーの代わり |
電線固定タイループ | 電線を束ねるツール6こ | 圧着前に便利 |


まとめ【第二種電気工事士】失敗しない技能試験の材料セットの選び方ランキング


- メーカー別の比較表
- 技能試験の材料セットランキング
- 公式サイトとAmazonの比較一覧表
- 【1回~3回分】公式サイトとAmazonの比較一覧表
- 技能試験の材料セットを選ぶ7つのポイント
- 【HOZAN ホーザン】
- 【電池屋 電工石火シリーズ】
- 【MOZU モズシリーズ】
- 【プロサポート PSシリーズ】
- 【準備万端シリーズ】
順位 | 商品 | 特徴 | 価格(1回分) | 評価 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | 電工石火 | 値段が安い セットの種類が多い 当日出荷対応 部材は最低限 | 14.801円~ | できるだけ安くしたい 電工石火 | |
2位 | モズ | 切り分け電線もある プレート外し付き Lineサポートあり | 15.200円~ | Lineサポート モズシリーズ | |
3位 | プロサポート | 消耗品が充実 値段高め | 16.980円~ | 消耗品が充実 プロサポート | |
4位 | ホーザン | 有名メーカー 公式サイトは値段高い | 18.070円~ | 安心の有名メーカー ホーザン | |
5位 | 準備万端 | プレート外し付き クリップ付き バリエーション少ない | 15.450円~ | 電話相談、セミナー 準備万端 |
価格(税込) | 電工石火 | モズ | プロサポート | ホーザン | 準備万端 |
---|---|---|---|---|---|
1回分 電線.器具 | 14.801 公式 14.980 Amazon | 15.200 公式 15.200 Amazon | 16.980 公式 16.980 Amazon | 30.030 公式 18.070 Amazon | 15.450 公式 15.500 Amazon |
2回分 電線.器具 | 19.800 公式 20.590 Amazon | 19.800 公式 20.000 Amazon | 22.980 公式 22.980 Amazon | 45.100 公式 27.394 Amazon | 21.350 公式 21.400 Amazon |
3回分 電線.器具 | 23.980 公式 24.980 Amazon | 26.000 公式 26.000 Amazon | 28.980 公式 28.980 Amazon | 59.400 公式 33.218 Amazon | 26.350 公式 26.350 Amazon |
詳細解説 | 電工石火 | モズシリーズ | プロサポート | ホーザン | 準備万端 |
コメント